スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2009年08月23日

イタリア〜ンな気分。

20090823211715
松之山の夏を代表する一品「やたら」。

諸説いろいろあるようですが、私の中の認識では、
「手近な夏野菜を、やたらに合わせて作るもの」です。

きゅうり、なす、ズッキーニ、みょうが、しそ、コリンキ(サラダカボチャ)、ピッコロ(人参)。

みんな細かい角切りにし、塩で下味を。これが今日のやたら。そこで、ふと…、

アイコ(ミニトマト)、ツナ缶詰め、パルメザンチーズ、粗挽きコショウ、オリーブオイル、マヨネーズ、オクラをトッピング。


いつものやたらが変身!
今日もおいしくいただきました(o^_^o)  

2009年08月21日

完成〜!

20090821082459
今年も、梅干しが完成しました!

梅雨明けから満月の日までに晴れの日をみて2日間干し、
雨が続いたので一旦中断して、再度ツボの中でお休みしてもらいました。

そして、最後の仕上げに昨日の新月の日に、丸一日干しました。

今朝、取り込み、これから三年は寝かしたいと思います…が、早速一口(*^_^*)
やわらかな優しい味がしました!


ああ、嬉しい!
これからまたどんな変化があるか、楽しみです♪  

2009年08月14日

日光浴

20090814124449
かぁ〜っとお日様が照りつける日は…

そう、干し物に勤しむ日!

お客様の館内スリッパを、裏表お日様に当てました(^-^)

気持ちよく、履いていただけます♪  

2009年08月08日

華厳の滝

20090808125359
日光の名所ではありません(゜-゜)


インゲンマメの長〜いものみたいな。

すごいネーミングにおもしろくなって、買ってみました。

おいしく料理できるかな?  

2009年08月04日

待ってました!

20090804215512
いよいよ、夏本番のお天気になってきました!

待ってました、この時を〜。

あ、暑いのは大嫌いなんですが。


梅干しを干したかったんです〜!!


やっと今日が1日目。

例年より大分遅れましたが、今年もおいしく出来上がることを願って、
3日間の晴天をひたすら祈るのみです(^-^)